メニューを飛ばして本文へ

福島大学

Menu

福島大学農学群食農学類2019年4月開設

English

2019年度入学
廣瀬 辰馬

農業王国ふくしまで学ぶ意義

 福島県は誰もが知る農業王国です。野菜も果物も畜産物も豊富で、全国的な知名度を誇っているものもあります。その福島県の全域をフィールドにして農学を学ぶことができれば日本の農業の根幹を理解できるかもしれない!と僕は思い立ち、地元・埼玉県を離れ、福島大学食農学類に進学しました。
 実際に1期生としてこの学類で学び始めてみると、週1回の農場実習や各コースの概論などの知識・技術面のサポートや、学生と教員が密に関われる環境がありました。学外での実習では、僕は飯舘村・富岡町・南会津町の3か所に行く機会があり、そこで現在進行形で進む東日本大震災後の現場の状況や、町や地域農業を活気づけるために日夜働く人々の生の声を聴くことができました。実習中には訪問先の方々から「この福島県に農学部ができて今後に期待している。一緒に何かしたい!」という熱意のある言葉をかけてもらうことが多々あり、地域の人々の思いに対して「自分がこれからどんなことを学ぶべきか」「福島県でしか学べないことは何か?」と福島県で農業・農学を学ぶ意義について考えさせられました。そういった経緯から、現在は食農学類公認の学生団体「農林サークル」を立ち上げて、講義・実習外でも福島県の農業に関われる・貢献できる場所づくりを行っています。
 このように地域と密着し、現場と学問をつなぎ、学生自身に行動させる教育プログラムが整っているのが、食農学類の魅力です。

学生生活

学生生活

ページトップ