メニューを飛ばして本文へ

福島大学

Menu

福島大学農学群食農学類2019年4月開設

English

2019年度入学
髙田 優花

地域農業の発展に貢献したい

 私が福島大学食農学類を志望したきっかけは、高2の時に則藤孝志先生の模擬講義を受けたことです。農業のブランド化や6次産業化の話を聞いて、農業の多面性に興味を持ちました。地元・南相馬市で原発事故の影響で苦労している酪農家や米農家の話を聞く機会もあり、地域の農業を復興させたいという思いで食農学類に入学しました。
 私は農業経営に興味があったのでそれだけ学べれば良いと思っていましたが、入学後は食品のこと、生産のこと、環境のことなどを幅広く学び、新たな視点から興味のある農業経営について考えることができました。例えば、果物をドライフルーツに加工して出荷時期をずらすことは、付加価値になります。食品の成分分析では、柿を干し柿にすると栄養成分が増加することが画像で見える化でき、こうした情報の活用にも農業の可能性を感じました。
 また、講義の中では、福島県の農業の事例がよく取りあげられます。南郷トマトの産地形成や郡山ブランド野菜の取り組み、風評被害地域での菜種油づくりなど、広い福島県の多彩な農業の姿や特色を学ぶことができました。実際にその場に足を運んで学ぶ実習も多く、授業を通じて福島県農業が頑張っていることがわかりました。
 これから私はもっと福島の農業について理解を深め、実際に講義や実習で学んだことをどう活かしていくかを考えていきたいと思います。そして、福島県の農業の発展に貢献できる人材になりたいです。

学生生活

学生生活

ページトップ